猫は知っていた |
上映データ |
上映日 |
1958年5月7日
(昭和33年) |
配給会社 |
大映 |
原作 |
『猫は知っていた』 |
|
|
|
キャスト |
仁木悦子 |
仁木多鶴子 |
仁木雄太郎 |
石井竜一 |
箱崎兼彦 |
花布辰男 |
箱崎敏枝 |
平井岐代子 |
箱崎英一 |
八木沢敏 |
箱崎敬介 |
品川隆二 |
箱崎幸子 |
坂倉春江 |
桑田ちえ |
浦辺粂子 |
桑田ユリ |
金田一敦子 |
家永看護婦 |
大美輝子 |
野田看護婦 |
苅田とよみ |
人見看護婦 |
半谷光子 |
平坂勝也 |
高松英郎 |
平坂清子 |
穂高のり子 |
桐野次郎 |
井上信彦 |
桐野夫人 |
村田扶実子 |
有賀悠子 |
千早景以子 |
宮内 |
花野富夫 |
松造 |
小杉光史 |
吉川 |
星ひかる |
女中カヨ |
本山雅子 |
恒春堂 |
南方伸夫 |
広田文具店 |
岡崎夏子 |
かずさや |
高村栄一 |
事務員 |
中江文男 |
峰岸警部 |
北原義郎 |
山田刑事 |
藤山浩一 |
石岡刑事 |
守田 学 |
監察医 |
遠藤哲平 |
|
他… |
|
 |
 |
スチール |
 |
 |
全国版ポスター |
地方版ポスター |
 |
 |
シナリオ |
プレスシート |
 |
ロビーカード |
|
スタッフ |
監督 |
島 耕二 |
脚本 |
高岩 肇 |
製作 |
永田秀雅 |
企画 |
米田 治 |
撮影 |
小原譲治 |
音楽 |
大森盛太郎 |
美術 |
仲美喜雄 |
録音 |
橋本国雄 |
照明 |
久保田行一 |
|
|
|
|
悦子(仁木多鶴子)と兄の雄太郎(石井竜一)は間借りをするために箱崎医院へやってきた。それは箱崎医院の院長、兼彦(花布辰男)の娘、幸子(坂倉春江)にピアノを教えることで、家賃が浮くからだ。 引っ越してから間もなく、悦子の飼い猫チミがいなくなり、悦子と幸子は院内を探し回ることになった。その途中に何故か納戸に閉じこめられていたちえ(浦辺粂子)を見つけるが、ちえは恥ずかしいからみんなに黙っていてくれと言い残しその場を去っていった。
しかしその時以来、チミ、ちえ、そして入院中の平坂(高松英郎)の姿が見えなくなってしまう。翌日、チミを探し回る悦子と幸子は、庭にある古い防空壕の中から、ちえの死体とユリ(金田一敦子)がなくしていた小箱を発見する・・・。
|
|