|
鬼子母の手(きしぼのて)
(『微笑の素顔』改題) |
初出誌 |
1967年(昭和42年) 小説現代10月号 |
|
作品関連 |
|
雑誌 |
1967年 |
小説現代10月号 |
講談社 |
|
書籍 |
1969年 |
愛欲の罠 |
講談社 |
|
書籍 |
1979年 |
死の花の咲く家 |
角川文庫 |
|
書籍 |
1996年 |
学園ミステリー傑作集 |
光文社文庫 |
|
書籍 |
2002年 |
子供たちの探偵簿 朝の巻 |
出版芸術社 |
|
書籍 |
2006年 |
恋人とその弟 |
岩崎書店 |
事件の舞台 |
都下?・・・狭山宅、徳村宅、小学校、オルガン教室 |
あらすじ |
小学5年生の狭山伸子(ノンコ)は、同じクラスの徳村秋絵(アコ)と大の仲良しだ。しかしママの異常な教育熱心さに圧倒されているアコの姿に、ノンコは小さいながらも心を痛めていた。授業参観日の放課後、アコは教室でクラス担任の江木に、色気を使って何かを言い寄るアコのママの姿を見てしまう。そしてノンコはアコの家で、一緒に宿題をしていた時にあるトラブルに巻き込まれてしまう。 |
登場人物 |
狭山 伸子 |
小学生。5年2組生徒。あだ名は「ノンコ」。 |
徳村 秋絵 |
伸子のクラスメイト。あだ名は「アコ」。 |
徳村夫人 |
秋絵の母。熱狂的な教育ママ。 |
狭山 礼子 |
伸子の妹。 |
狭山の父 |
伸子・礼子の父。 |
狭山の母 |
伸子・礼子の母。 |
狭山の兄 |
伸子・礼子の兄。中学3年生。 |
幸子 |
伸子・礼子の伯母。母の妹。 |
江木 |
5年2組のクラス担任。 |
島田 |
5年2組生徒。 |
佐々木 |
5年2組生徒。 |
田中 |
5年2組生徒。 |
森岡 |
オルガン教室の講師。 |
木村 |
オルガン教室の生徒。 |
朝井 |
狭山家の近所の医師。 |

|