 |
恋人とその弟(こいびととそのおとうと) |
初出誌 |
1970年(昭和45年) 別冊小説新潮7月夏季特別号 |
|
作品関連 |
|
雑誌 |
1971年 |
別冊小説新潮7月夏季特別号 |
新潮社 |
|
書籍 |
1971年 |
新開地の事件 |
光文社文庫 |
|
書籍 |
1980年 |
三日間の悪夢 |
講談社 |
|
書籍 |
1987年 |
殺人パスポート |
光文社文庫 |
|
書籍 |
2002年 |
子供たちの探偵簿 朝の巻 |
出版芸術社 |
|
書籍 |
2006年 |
犬のミステリー傑作選 |
岩崎書店 |
事件の舞台 |
世田谷・・・与野宅、笹塚宅、真岡宅、佐奈木宅、中華料理店
和泉多摩川・・・まろみと浩一がサイクリングに行く |
あらすじ |
ある日曜日、小学校5年の与野浩一はクラスの憧れのマドンナ・笹塚まろみとサイクリングへ行くことになったが、まろみの弟・敏也が行きたいとおいかけてくるのを振り切るかたちで走りだしてしまった。玉川堤や和泉多摩川をまわってお昼過ぎにまろみの家に戻ってきた二人は、敏也が誘拐されたことを知った。自分にも責任の一端があると思った浩一は、街中で敏也を探す途中、彼の仲良しの青年・ノンちゃんから緑のアルファロメオに連れこまれる敏也の姿を見たという証言を聞きだした。 |
登場人物 |
与野 浩一 |
小学5年生。5年3組生徒。11歳。 |
父 |
浩一の父。東都新報社外信部記者。 |
母 |
浩一の母。看護婦。 |
笹塚まろみ |
5年3組生徒。11歳。裕福な家庭の娘。 |
笹塚 敏也 |
まろみの弟。あだ名は「トッチ」。 |
父 |
まろみ・敏也の父。 |
母 |
まろみ・敏也の母。 |
お手伝い |
笹塚家のお手伝い。 |
ジョー |
笹塚家の飼い犬。プードル。 |
田村 優子 |
5年3組生徒。11歳。ボーイッシュ。 |
ノンちゃん |
浩一の友だち。22~3歳。精神薄弱。 |
おばさん |
ノンちゃんの母。中華料理店のおかみ。 |
真岡 |
笹塚家の隣人。背が高い。 |
佐奈木 |
真岡の友人。眼鏡をかけたデブ。 |
須永 |
S署部長刑事。 |

|