 |
かわいい妻(かわいいつま) |
初出誌 |
1972年(昭和47年) 小説サンデー毎日11月号 |
|
作品関連 |
|
雑誌 |
1972年 |
小説サンデー毎日11月号 |
毎日新聞社 |
|
書籍 |
1976年 |
死を呼ぶ灯 |
立風書房 |
|
書籍 |
1979年 |
暗い日曜日 |
角川文庫 |
|
雑誌 |
1984年 |
花ゆめEX |
白泉社 |
|
マンガ |
1985年 |
パズルゲーム☆はいすくーる4 |
白泉社 |
事件の舞台 |
都下・・・直井宏明宅、義妹宅
新橋・・・宏明が勤める商事会社
荻窪・・・湯沢恒夫宅
宮益坂・・・あつ子が経営する洋装店
渋谷・・・典江が入院する病院
銀座・・・黒池と宏明が出会う |
あらすじ |
まもなく結婚して一年が経つ直井美樹子は、ある日曜日に夕飯を作って夫・宏明の帰宅を待っていたが、深夜になっても戻ってこなかった。翌日、夫が勤める会社に連絡を入れたものの夫は出社しておらず、実家にも連絡が入っている様子がなかった。そこで身重の美樹子は自ら夫を探そうと立ちあがるが、手がかりを探す中で夫の預金通帳から20万円が引き出されていることを確認する。 |
登場人物 |
直井美樹子 |
妊娠6ヶ月のの新妻。甘ったれな性格。 |
直井 宏明 |
美樹子の夫。商事会社の社員。学生時代はレスリング部所属。 |
敏郎 |
美樹子の兄。スポーツ記者。 |
嫁 |
敏郎の妻。 |
父 |
敏郎・美樹子の父。嫁と折り合いが悪い。 |
母 |
敏郎・美樹子の亡母。今春ガンで死亡。 |
黒池 雅也 |
宏明の友人。 |
湯沢 恒夫 |
宏明の友人。元・出版社勤務。会社が倒産後、転々と職を変える。 |
湯沢 典江 |
恒夫の妻。子供を連れ夫と別居中。デザイナー。 |
子 |
恒夫の子。名前、性別も不明。母の典江と暮らす。 |
あつ子 |
美樹子の従姉。典江の高校時代の友人。宮益坂で洋装店を経営。 |
母 |
宏明の母。 |
義妹 |
宏明の妹。 |
主婦 |
湯沢家の隣人。中年の主婦。 |
同僚 |
宏明の会社の同僚。 |
社員 |
宏明の会社の社員。 |
看護婦 |
渋谷の病院の看護婦。 |

|