.
 |
まよなかのお客さま(まよなかのおきゃくさま) |
初出誌 |
1963年(昭和38年) ディズニーの国11月号 |
|
作品関連 |
|
雑誌 |
1963年 |
ディズニーの国11月号 |
日本リーダーズ
ダイジェスト社 |
|
書籍 |
2013年 |
口笛探偵局 仁木悦子少年小説コレクション2 |
論創社 |
あらすじ |
新しく引っ越してきた家で初めて自分の部屋を持ったヒロシが夜中に目を覚ますと、部屋の中に桃色のワンピースを着た女の幽霊に出くわした。女の幽霊は以前この部屋で暮らしていたが、通勤途中の銀座で自動車に轢かれて死んだ際に、無くなってしまった買ったばかりのハンドバッグを探しているというのだ。そこで幽霊とヒロシは銀座へ行くことになった。 |
登場人物 |
松本ヒロシ |
1953年生まれの小学生。 |
ゆうれいのおねえさん |
桃色のワンピースを着た女の幽霊。銀座に勤めていたOL。 |
ドブネズミのゆうれい |
銀座のビルの入り口で彷徨うドブネズミの幽霊。 |
電話ボックスのゆうれい |
銀座の通り沿いに立つ電話ボックスの幽霊。 |
子ツバメのゆうれい |
自動車の排気ガスが原因で肺炎になり病死したツバメの幽霊。 |
ふみ子 |
ゆうれいのおねえさんの友人。 |
緒方洪庵 |
100年前に死亡した医者。 |
|